2011年9月30日金曜日

新曲:9nineのちゃあぽんの誕生日を祝って作りました

今日5曲目の新曲。
9nineのちゃあぽんの誕生日を祝って作りました。


  • CUBASE6
  • BFD Eco
  • KONTAKT4
  • MASSIVE
  • SCARBEE MM BASS
  • HalionSonic SE
  • Monologue
  • 初音ミク


仮歌を初音ミクに歌ってもらいました。久しぶりに使いました。

歌詞募集中です。


Hiroshima Night

BFD Ecoが届きました!

わーい!新しいドラム音源です。

さっそく使って1曲作りました。





  • CUBASE6
  • NI GuitarRig4
  • Monologue
  • Prologue
  • BFD Eco StandardSet Stadium RockMix
  • ギターとベースは生演奏
  • ベースはリードとバッキングの2本ダビング
  • ドラムループを使っています(4つ打ち)
よかったら聞いてみてください。

自分が手がけたサウンドトラックを劇場で聞くということ

こんばんは。

今日は映画「やりすぎコンパニオンとアタシ物語」を見てきました。
僕がサウンドトラックを手がけた作品です。

いやー、びびりますね。

爆音で自分の音楽が再生されるわけですから。
しかも映像付き。これは快感です。

自分のギターソロが流れ始めたときはドキドキしました。
はずかしい!><

でも気持ちいいもんですね。

劇伴はやりがいがあります。

また挑戦したいです。


よろしくお願いします。



2011年9月28日水曜日

音楽を担当した映画が絶賛公開中です!

映画「やりすぎコンパニオンとアタシ物語」の音楽を担当しました。

ただいま上映中です!

http://eiga.com/movie/56873/

http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=5991 初日舞台挨拶

ちゃんとクレジットに名前があって感激です!

DVDはローソンで10/5発売です。

よろしくお願いします。

「ブルジョワジーの秘かな愉しみ」をリマスター

先日購入したハードウェアのコンプレッサーが上機嫌なので、1月に作ったカバーをリマスターしました。


  • 2mixに BEHRINGER MDX2600をかけた。1:2.4くらいで
  • ベースをpickedに差し替えて、GuitarRig4のBASS PROをかけました
  • シンセソロの音色を差し替え。MASSIVEからMonologueにしました
  • リバーブをREVERENCEに差し替え
  • マスターエフェクトをC3からCUBASEのMultiband Compressorに変更
  • リミッターもCUBASE付属に変えました
  • ボーカルも少々いじりました



 リマスター前の音源はこちらです。

 

 以上、よろしくお願いします。

2011年9月25日日曜日

届いたコンプレッサーでリミックス

さっそく新しいコンプレッサーでリマスターしてみました。2mixに1:2.4くらいで軽くかけただけです。
元曲はこんな感じでした。 ハードウェアのコンプレッサーとソフトウェアではだいぶ違いますね~。 びっくりです~。
なんか重心がさがったような感じがします。

 

コンプレッサー届きました!

BEHRINGER MDX2600が届いたのでさっそくセットアップしました。

かっこいい!
いいですねー。

音の変化を少し感じます。迫力というか。
ぐっと前に出る感じがありますね。
これはかけっぱでいける!
さっそく自分の曲にかたっぱしからかけています。


コンプレッサーを買いました。BEHRINGER COMPOSER PRO-XL MDX2600

作った曲にアウトボードで味付けをしたくなったので、昔使っていたパッチベイを復活させました。
そして山のようにパッチケーブルを買って来ました。

さらにアウトボードを発注。
まずはコンプレッサーを買うことにしました。

知人のエンジニアさんおすすめの隠れた名機、ベリンガー MDX2600です。




これを録音時にかけどりしたり、ミックス時に2mixにかけたり、と活用していきたいと思います。
PC内で閉じていた環境を一度外に出すわけですね。

配線の切り替えが煩雑になるので、パッチベイを復活させたわけです。

品物が到着し次第レポートします。


2011年9月23日金曜日

ミキサーと真空管マイクプリを組み合わせてニューミックスを作りました

使用機材

  • TAPCO BLEND6 ミキサー
  • BEHRINGER MIC100 真空管マイクプリ
これらを使って、ニューミックスを作りました。





 元曲はこんな感じでした。

 

 だいぶちがいますね。

コンプレッサーを買いました:ベリンガー MDX2600

DAWで完結した音作りに限界を感じたので、アウトボードを物色していましたが、エンジニアさんおすすめのこれを買いました。
セッティングが楽しみです。

2011年9月21日水曜日

台風15号が接近中なので

さっそく一曲作りました。





  • CUBASE6
  • NI KONTAKT5
  • NI KONTAKT4 ギター
  • NI FM8 Bell Air
  • Monologue
  • NI RETRO MACHINE(リンドラム)
やはりリンドラムはいいですねえ。スネアがバシっときます。
カッティングギターは左右にふってあります。

イントロのハイハットの配置は、あの曲に習っていますw

台風とはまったく関係ない曲ができました。

エフェクトは、フェイザー、フランジャーあたりを使いました。


2011年9月20日火曜日

新曲テクノポップ「SeptemberRain」

新曲を作りました。

Native Instrumentsから、RETRO MACHINE MK2のアップデートがきたので、それをフィーチャーしました。
70年代、80年代のシンセ音が目白押しです。
ドラムはDrumtraxです。ビットクラッシャーで荒々しい音にしました。


  • CUBASE 6
  • NI RETRO MACHINE
  • NI RETRO MACHINE MK2
  • Monologue
コンプレッサーを意識的に多用しています。
Bメロのシンセストリングスは、ステレオエンハンサーで広げています。

2011年9月15日木曜日

9月のテクノ

9月のテクノを作りました。


  • CUBASE6
  • Massive
  • Monologue
  • Prologue
  • Absynth
  • BATTERY
ほとんどNIのソフトシンセですね。
909の4つ打ちです。ちょっと303っぽい音色にはアンプシミュレーターをかけています。
アンガス・ヤングのセッティングw



September Techno 2:40

2011年9月13日火曜日

NASが死んだので気合で直しました

死んだNASはバッファローLS-CHLの1TB。

手順は以下のとおり

  • 電源を入れても青LED点滅のママ
  • なんどやっても起動しない
  • 思い立って本体を横にする
  • 起動しない
  • ひらめいたので本体を逆さまに立てる
  • 起動した!EMモードに入った
  • すかさずファームウェアをアップデート
  • 逆さまのママ起動成功、中身が見えた
  • たくさんのファイルにアクセスすると、ハングアップする
  • 手作業でひとつずつ、ファイルをバックアップ
  • 150GBほど手動で移しました
  • 無事にバックアップ完了
  • 今のところ、無事に動いています

これからは、信頼性の高いNASを買おうと思います。


2011年9月11日日曜日

新曲「Special Dobs」


 作りました。 音色はほとんどがKONTAKTです。 JAZZ ROCK?
30分くらいで作りました。

うみにーのライブを見た

昨日、9nineのライブをみに行ってきました。

場所は新宿BLAZE、歌舞伎町のどまんなかです。
びびりながら行きました。


すばらしいライブでした。

衣装がよかった。
とくに2つめのスクール衣装。

うみにーがクルン!とターン!ひらり!うみにー!

とかそんな感じでした。たまりません。

うみにー!

大満足でした。


疲れたけど楽しかったー。


2011年9月6日火曜日

今日のDVD:博士の異常な愛情

これ、大好きで何度も見ちゃうんですよね。

久々にDVDを出してきましたが、なんと4:3でした。




いま、ブルーレイで買っても1600円なんですね。
買いなおそうかしら。

何度見てもおもしろいです。

キューブリック最高。

新しいトラックボールを買いました。Kensington Orbit Trackball with scroll ring

トラックボール派のどぶPです。

今日は新しいトラックボールが届きました。



スクロールリングが快適です。
ボールの感触はちょっと重いかな。

かっこいいですよー。

お勧めです。

2011年9月4日日曜日

デモ曲のワークフロー

曲を作って、Youtubeにアップする手順が最適化されたのでまとめます。

mp3tubeが使えなくなったので以下の手順にしました。

環境

  • Windows7 64bit
  • CUBASE6


  1. CUBASEで作曲
  2. mp3に吐き出す
  3. Windowsライブムービーメーカーを起動
  4. 「ビデオおよび写真の追加」で、適当な画像ファイルを読み込む
  5. 音楽を追加、で2のmp3を読み込む
  6. 「プロジェクト」タブの左上の「音楽に合わせる」ボタンを押すと、クリップのサイズが楽曲の長さに伸びます
  7. メニュー>ムービーのアップロード>YouTubeを選択
  8. ID、パスワードを入力
  9. アップロード完了
これで簡単に、mp3をYouTubeにアップできます。

おためしあれ。


ゲームミュージックっぽい新曲を作りました

速いテンポのポップスをつくろうとおもったら、なぜかゲームミュージック風になってしまいました。


  • CUBASE6+付属ソフトシンセ MonoLogue、GrooveAgentOne、Prologue
  • KOMPLETE7 KONTAKT4


散髪してきました

2ヶ月以上も伸ばしたのでぼさぼさでした。

すっきり!

2011年9月3日土曜日

BDレコーダーに、2TBのHDDを増設!

BDレコーダーとして、東芝のBZ700を愛用しています。

内蔵の500GBHDDがいっぱいになってきたので、2TBのHDDをUSBで増設しました。
IOデータのREGZA対応HDDです。
amazonで8480円でした。安いですね。

これで容量はなんと4.5倍!
たくさんうみにーが録画できます。
とりあえず、24を一生懸命移動しています。


2011年9月2日金曜日

なつかしい感じのテクノポップを作りました

こんな感じです。

リンドラムのサンプルをフィーチャーして、なつかしいテクノポップができました。




聞いてみてください。

画像が赤福なので曲のタイトルは赤福にするかな。